喉がすぐ枯れ声が出にくくなります。 日常生活でも仕事先でも喉がすぐ枯れたよ... 職場の悩み - 薬剤師の知恵をシェアする「薬剤師Q&A」。薬剤師Q&Aで、薬剤師の知恵をシェアするよ!
このサイトについて   サイトマップ

喉がすぐ枯れ声が出にくくなります。 日常生活でも仕事先でも喉がすぐ枯れたよ...

薬剤師 薬剤師,不動産ローン,分譲,マンション投資,中古物件
喉がすぐ枯れ声が出にくくなります。 日常生活でも仕事先でも喉がすぐ枯れたよう な感じがあり声が出にくくなります。 特に仕事先で接客業をしているのでとても気に なります。 声が 小さいとお客様にも態度が悪いと勘違い されてしまいがちですし けど出そうとしても声は思ったより出ないし の繰り返しです。 昔から声は小さい方なのですが(声が低いし滑舌が 悪く、寝る時も普段も口呼吸なども関係あるのでしょうか?) ちなみに私は女でもうすぐ社会人になります。 接客の仕事を始めてからは誰よりも大きい声 で接客するようにしてました。 今までは声が出てたのですが最近になって 出そうと思っても喉が枯れたような感覚を覚え 声も出なくなりました。 お年寄りや少し年齢がいったお客様には当然 聞き返されますし(聞き返さずレジの画面を見 てくださる方ばかりですが) 若い方でさえも、やはり聞こえないせいなのか はわかりませんがレジの画面を覗き込む方が 多いですし、ほんとに枯れた小さい声で接客 するしかなく店員としても申し訳ないです。 声を大きくする方法をいくつか試しましたが やはりダメで水分を含んで喉を潤しても無駄 ですし、のどぬーるスプレーや喉飴、トローチ、加湿器やカラオケに行くなどもやりましたが治りませんでした。 一度病院に行った方が良いでしょうか?
投稿日時: 2016/04/13 22:16:55 回答数:2
解決日時: 2016/05/05 03:43:57 質問ステータス:解決済みだよ
ベストアンサー
まず口呼吸は直してみてください。 呼吸器ではない口での呼吸は 特に冬場は冷たく乾燥した空気が喉を直撃し続け 不調につながります。きちんと口を閉じて口腔内が 適度に潤っていることが大切です。 長い間口呼吸でしたら口を閉じる筋力が弱いので 口の周りの筋肉を鍛える体操等も対策のひとつです。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 職場の悩み





喉がすぐ枯れ声が出にくくなります。 日常生活でも仕事先でも喉がすぐ枯れたよ...



ご近所サイト 保険QA   お金QA   不動産QA   薬剤師QA